人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真は楽しいな

造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)

造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)

東京新川堤にあった桜。(順不同)(説明文は造幣局のパンフレットから引用)

泰山府君(たいざんふくん) 東京荒川堤にあった桜。花が散るのを惜しんで泰山府君(中国の泰山の神)を祭り、花の命を長らえたという故事から、この名が付けられた。
造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)_a0111162_154176.jpg

滝香(たきかおり) 東京荒川堤にあった桜
造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)_a0111162_1552157.jpg

千里香(せんりこう) 東京荒川堤にあった桜で、芳香があるためこの名がつけられた。
造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)_a0111162_1571225.jpg

麒麟(きりん) 東京荒川堤にあった里桜
造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)_a0111162_158288.jpg

造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)_a0111162_1582344.jpg

日暮(ひぐらし) 東京荒川堤にあった品種
造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)_a0111162_1592216.jpg

福禄寿(ふくろくじゅ) 東京荒川堤にあった大島桜系の里桜で、大輪として代表的。
造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)_a0111162_15112974.jpg

渦桜(うずざくら) 東京荒川堤に元々あった桜とされており、渦を描くように並ぶ花弁の形による命名。
造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)_a0111162_15213570.jpg

造幣局桜の通り抜け2013~桜の種類(2)_a0111162_15215145.jpg

by ssnwtnsn | 2013-04-27 20:10 | 花・植物・植物園